○○○○○○○○○○○○○○○杉並区パドルテニス協会
杉並区パドルテニス協会のホームページへようこそ。
杉並区パドルテニス協会の活動に関する情報をお知らせしています。
パドルテニスとは、アメリカ発祥のテニスの縮小版スポーツです。ジュニアからシニアまで学校の体育館等で気軽に楽しめるスポーツです。
杉並区パドルテニス協会は、1993年に日本パドルテニス協会の傘下の組織として発足し、パドルテニスの普及活動に協力しています。
○【「令和5年度「東京みんなのスポーツ塾」、「公認指導者資格検定会」のご案内】New!!
2023年11月12日(日)に「東京みんなのスポーツ塾」、「公認指導者資格検定会」が開催されます。
時間:(スポーツ塾)13時〜16時30分 (検定会)13時〜16時50分
場所:駒沢オリンピック公園総合運動場「屋内球技場」
詳細については、以下をご覧ください。
(スポーツ塾) ・募集要領/申込書 ・募集要領/申込書(Word)
(検 定 会) ・募集要領/申込書 ・募集要領/申込書(Excel)
注意:
杉並区パドルテニス協会にて取り纏めて申込みを行いますので、下記のアドレスに申込書を送付願います。
(スポーツ塾は各クラブで集約して送付ください。検定会は個人で送付ください。)
(スポーツ塾) m4_sports_juku@suginami-paddle.com
(検 定 会) m5_kenteikai@suginami-paddle.com
<杉並区パドルテニス協会における申込期限、集金方法>
申込期限:2023年10月20日(金)
集金方法:上記申込期限までに各クラブの理事が集金します。
不明点等ありましたら、各クラブ理事にお問い合わせください。
○【「令和5年度(第1回)シニアのためのパドルテニス講習会」のご案内】New!!
2023年10月21日(土)に今年度1回目の「シニアのためのパドルテニス講習会」が開催されます。
奮ってご参加ください。(来年2月に第2回も開催予定)
時間:13時〜17時
場所:TAC杉並区妙正寺体育館
詳細については、以下をご覧ください。
・募集要領/申込書 ・募集要領/申込書(Excel)
○【「第78回全国レクリエーション大会2024とちぎ」について】
2024年9月6日(金)から8日(日)に開催される「第78回全国レクリエーション大会2024とちぎ」においてパドルテニスの大会開催が正式に決定しました。
■スポーツ・レクリエーション交流大会種目:パドルテニス
■開催日:2024年9月8日(日)
■開催会場:ブレックスアリーナ宇都宮
○【「第30回記念杉並区パドルテニス大会」の結果】
2023年7月23日(日)に「第30回記念杉並区パドルテニス大会」が開催されました。
・大会結果
男子(A/Bクラス) 女子(A/Bクラス) 混合
・大会模様
開会式・優勝ペア
○【「第32回全国パドルテニス大会2023」のご案内】
2023年9月17日(日)に「第32回全国パドルテニス大会2023」が開催されます。
時間:9時〜17時
場所:徳島県 鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール
詳細については、以下をご覧ください。
・募集要領 ・申込書 ・宿泊情報
○【「皆で楽しむパドル教室<初心者へレッスンする為のプログラム講習」開催】
2023年3月16日(木)、4月20日(木)に「皆で楽しむパドル教室」<初心者へレッスンする為のプログラム講習>が開催されました。
2022年11月5日に開催した講習会の続編になります。
・3/16(木)第2回講習会:参加者18名。初心者指導について講習が行われました。
・4/20(木)第3回講習会:参加者17名。ストローク、ボレーの球出し中心の講習が行われました。
FAX:03-3391-1241
Mail:kouhou@suginami-paddle.com
○【「第20回杉並区パドルテニスオープン(さざんかカップ)大会」のご案内】New!!
2023年11月26日(日)に「第20回 杉並区パドルテニスオープン(さざんかカップ)大会」が開催されます。
時間:(午前の部)9時〜12時 Cクラス
(午後の部)13時〜19時 A・Bクラス
場所: TAC 杉並区上井草スポーツセンター
詳細については、以下をご覧ください。
・募集要領 ・申込書(Excel)